人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローズメリア西鎌倉/パリ花レッスン&旬のバッグレッスン教室                        <CHICFLIC Leviosa japan Coquette.715認定講師>

rosemellia.exblog.jp
ブログトップ
2013年 02月 02日

ポーセラーツ開講

ポーセラーツ開講_d0078355_11331341.jpg
ポーセラーツ開講_d0078355_11323760.jpg
         063.gifローズメリア西鎌倉教室に展示中

ポーセラーツは、
「まっ白なうつわを好きなように彩って、オリジナルテーブルウエアなどをつくる」それがポーセラーツです。

絵柄の描かれてたシールのようなものを(転写紙)白磁に直接はるだけ。

ポイント使いでランクアップが楽しめる金彩。
様々な技術を使って、食器に上絵付けも楽しめます。

ポーセラーツは、きめられたデザインや伝統にしばられずに、好きなうつわに好きな色や模様で絵付けを誰にでも楽しめる新しいタイプのハンドメイドです。

【Porcelarts(ポーセラーツ)はporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語です。】

「絵を描くのは、苦手」「むずかしいのは、苦手」という方でもだいじょうぶ。

作ったあと、実際に使えるのもうれしい魅力です。
また、ご自身のイニシャルや教室名などもいれることができるので
オリジナリティあふれた作品が出来上がります。




 ちょっとしたきっかけで始めたポーセラーツでしたが
タッセル同様にハマってしまうことになり
この度4月よりボチボチと開講、準備をはじめております。

といいますのも、タッセルレッスンでお世話になっております
テラスモールジュージヤカルチャーさんで
この春よりポーセラーツコースをスタートする予定です。
(※生徒さんが集まれば開講です)

その関連もあり
西鎌倉でも同時期にスタートということになりそうです。

体験レッスンなどご興味のある方は、いろいろと取り揃えてますので
ぜひご参加くださいね。

取り急ぎ私の教室名のイニシャル入りカップ&ソーサーと
お揃いではないですが、アラベスク柄のケーキ皿を作ってみましたよ。

作品が仕上がる度にご紹介をさせていただきます。
でも、まだまだ修行中ですが、
精一杯自分らしさを出せる作品をご提供していければと思います。
本日は取り急ぎご報告まで。

体験費用などメニューを事前にお知りになられたい方は
メール又はお電話にてお問い合わせくださいませ。

<例>
★体験レッスン C&S (画像のものカメリア、ラデュレ風各共に)@4500円(焼成代金材料一式含む)
※仕上がった作品は後日焼成致しますので、後日のお渡しとなりますのでご了承ください。
053.gifメール「ローズメリア」
053.gif0467-32-8871 satoh
★体験レッスン日<テラスモール湘南ジュージヤカルチャー3月19日10:30〜12:30>
      <西鎌倉教室3月15日午前10:30〜午後2:00〜、3月16日午後2:00〜、26日午後                                          2:00〜>




ポーセラーツ開講_d0078355_11182545.jpg







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村にほんブログ村↑プリフラのブログランキング参加中。
プリフラのお教室ブログがたくさん見られますよ。読み終わったらピンクの画像をクリックして頂くと嬉しいです! でも、すぐに戻って来て下さいね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ タッセル・フリンジ・ブレードへ
↑にほんブログ村こちらはタッセルランキング。ブログが良かったなあ〜って思われたらポチっとクリックお願いいたします。



もう一つのブログも宜しければご覧下さいね。
画像クリックしていただくとブログランキングが出ますので、
そちらからもローズメリアのアメブロに入れます。
ブログランキングに参加してます。↓クリックしていただけるとポイントアップ致します。
画像クリック宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村 

by rosemellia | 2013-02-02 01:23 | ポーセラーツ | Trackback | Comments(0)


<< プリフラ大人の色合せ      アネモネ >>