人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローズメリア西鎌倉/パリ花レッスン&旬のバッグレッスン教室                        <CHICFLIC Leviosa japan Coquette.715認定講師>

rosemellia.exblog.jp
ブログトップ
2013年 06月 19日

BEAUNE (仏)ロマネコンティ

ポーセラーツ&タッセルメイキング&お花教室ローズメリア西鎌倉です。

さて、ぼーっとしている毎日でした。
レッスンはあるものの、何だか体がだるいし左足首が腱鞘炎らしく、、、。
ロボット歩きです。

パリ到着からお花のレッスンすること2日間ビッチリでした。
また、後ほどマリアージュのレッスンについてはご報告致します。

BEAUNE (仏)ロマネコンティ_d0078355_1933435.jpg


そんなレッスン漬けから4日目は、
ストラスブール数泊後ワインにちょっと興味のある私、
ディジョンから在来線ですぐのBEAUNEというところへ行って参りました。


BEAUNE (仏)ロマネコンティ_d0078355_1933362.jpg

憧れのここです。
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ(DRC) 社が単独所有、ブルゴーニュ地方、ヴォーヌ・ロマネ村に在る約1.8ヘクタールのグラン・クリュ(特級格付け)のピノ・ノワール種のブドウ畑へ
案内してもらいました。


BEAUNE (仏)ロマネコンティ_d0078355_19343031.jpg

もちろんロマネコンティは当然試飲できませんが
おいしいワインの試飲とワインに合わせた昼食の出る嬉しいイベントに参加です。

赤ワインでもピノ・ノワール種は渋みがなくて女性に人気です。
私はちょっと物足りない気分もありましたが、まあそこは飲めることに喜びを、、、。

BEAUNE (仏)ロマネコンティ_d0078355_1935240.jpg



BEAUNE (仏)ロマネコンティ_d0078355_19354980.jpg

そして何と私、社長の女としてこれからは生きることに致しました。  嘘です。

by rosemellia | 2013-06-19 19:37 | Trackback | Comments(0)


<< ローズメリア協会サマースキルアップ      パリ<Bouquet Lesson> >>