人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローズメリア西鎌倉/パリ花レッスン&旬のバッグレッスン教室                        <CHICFLIC Leviosa japan Coquette.715認定講師>

rosemellia.exblog.jp
ブログトップ
2016年 03月 23日

大作のご紹介

053.gif<4月スタート新コースはこちらから>
060.gif↓クリックして頂けると嬉しいです。ブログランキング参加中!
ドリーミアアワード

061.gifInstagramはこちら


_______________________056.gif_______________

大作のご紹介_d0078355_043522.jpg

                 056.gifアーティフィシャルコース雑誌掲載作品「ブラックパニエ」




056.gifNEW恒例まとめて体験レッスン最新詳細はこちらから

アロマハイストーン&アロマフレグランスストーンの違いはこちらから

 ローズメリア西鎌倉です。
プリザーブドフラワー、アーティフィシャル、生花のお花レッスンから
お花に相性の良い、タッセルメイキング、アロマストーン、ポーセラーツのレッスンを
取り扱っております。

お好みの分野がありましたらぜひ「まとめて体験レッスン」でおためしになってくださいね。
3月予定を更新ました。




060.gif↓クリックして頂けると嬉しいです。ブログランキング参加中!
ドリーミアアワード





______________________053.gif________________

 少しご無沙汰でしたね。
ブログおやすみしている間に春らしく桜開花宣言もありこれからは楽しい行楽日和
お出かけ予定が沢山できる季節になりました。

さてこのお休みしていた期間では、
ちょっと遠出、市場調査に出かけておりましてその疲れが出てしまいました。

まあ、季節の良い時期ですからすぐに戻るでしょう。

さて、先々週末レッスンのお二人が真っ白なこんな素敵なアレンジをして下さいました。








大作のご紹介_d0078355_10273755.jpg


もうながーくお通いいただいてますY様が今回はお二つおつくり頂きました。

フレンチスタイルのフレームに綺麗に絵を描くようにアレンジするスタイルの
マグノリアフレームです。

お花を貼り付ける土台は、
カルトナージュ手法を使用し、布張りして頂きました。



大作のご紹介_d0078355_1028166.jpg

そして、もうひとつはブルーと紫が大好きな配色と単発で申し込んでいただいた
アレンジメントです。

私も大好きな作品の一つです。
これでアレンジメントコースすべてご卒業です。

それぞれすごーく素敵ですよね。 有難う御座いました。






大作のご紹介_d0078355_10282624.jpg

 ブーケの王道キャスケードブーケです。
お花も王道のランをメインフラワーとしたアレンジです。

真っ白な中でグラデーションやリテールで工夫付け流れるようにアレンジ
そして素敵なリボンの締め色で飾っていただきました。

このブーケは、格式が高く落ち着いた女性T様にもよくお似合いのブーケです。

でも、素敵なご主人がすでにいらっしゃいますのでお部屋にお飾り下さいね。


お二人とも大作レッスンお越し頂き有難うございました。

by rosemellia | 2016-03-23 10:32 | アーティフィシャルフラワー | Trackback | Comments(0)


<< アロマストーン4月スケジュール      Printemps Fresh... >>