人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローズメリア西鎌倉/パリ花レッスン&旬のバッグレッスン教室                        <CHICFLIC Leviosa japan Coquette.715認定講師>

rosemellia.exblog.jp
ブログトップ
2016年 05月 07日

すずらんの日でした

すずらんの日でした_d0078355_188221.jpg



 連休は過ぎましたが
この土日までずっと連休の方もいたのではないでしょうか。

私、実はずっとお休みしてました。
とは言いましてもテラスハウスの模様替えやら次回のレッスンの仕入れとか
家事やりながらお仕事も外せません。

うっかりとしてましたが、5月1日はフランスでは「すずらんの日」で
愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、
もらった人には幸運が訪れると言われます。
フランス語でスズランを「ミュゲ(muguet)」ということから、「ミュゲの日」とも言われます。

素敵な行事ですね。
先月からミュゲが市場でも沢山出てましたね。

そして遅くなりましたが
私のお教室でもランプシェードにミュゲで飾ってみました。

本当に優しい花姿です。
仕上がったシェードも優しい感じになりました。

2年前パリで買ったベルベットリボンがすごーく似あってます。
まだ資材が揃わず未完成ですが
お花があんまり可愛いので撮影してみました。


<アーティフィシャルフラワー単発レッスンのお知らせ>

すずらんの日でした_d0078355_18134473.jpg

・受講料 一式7500円(税込,材料費)
・レッスン日 5/15午後  17午前  30午前
・お申し込み方法 メール又は☎0467-32-8871

by rosemellia | 2016-05-07 18:16 | Trackback | Comments(0)


<< インテリアファブリックレッスン...      リントンシャネルツイードサンプ... >>