2019年 08月 27日
![]() 8月のお盆あけからここ3日間とても涼しくて、一日中稼働していたクーラーの夏休み? 私も何だかほっとひと息つけるような時間ができました。 大きく深呼吸して日に当たり温かなお茶を口にすることもあります。 身体全体で深呼吸するようなちょっとした幸せを感じます。 秋に向けハンドメイドバッグのご準備してみませんか。 モフモフツイードのバッグやトートバッグなどは、この秋外せないアイテムですよね。 9月レッスンスケジュールがざっくり出ました。 ご予約お待ちしております。 <9月レッスン予定> 9/4 AM&PM 9/13 AM&PM 18 AM&PM 25 AM&PM 27 AM&PM 28 AM&PM 残席1名 ※追加日程は後日お知らせ申し上げます。 ※エルメスお扇子レッスンなども随時受け付けしております。 新作も来月よりレッスンをスタート予定です。又後日お知らせ致します。 ぜひ皆様のご参加をお待ちしておりますね。 ![]() ![]() 各々のレッスン詳細は、下記をクリックしてくださいね。 ☆生花来期新規生徒様募集と体験レッスンの詳細は↓をクリック ▲
by rosemellia
| 2019-08-27 18:05
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 06月 28日
バッグレッスン予定が出ました。 ご希望の方は、ご予約お待ちしております。 ☆7月レッスン情報すべてのクラスは午前午後です。 7月1日残席2 5日残席1 9日 13日残席1 16日 25日 26日 30日 ※日程が合わない場合は、ご相談頂ければと思います。 ![]() ![]() <来期フラワーアレンジメント生花クラスレッスンのお知らせ> 只今、生花クラスで11月からのクラスで空席が2名ございます。 事前体験レッスンを賜っております。 ぜひ、パリスタイルの洗練されたデザインと自由でのびのびとしたアレンジに 触れてみて下さいませ。 ・ご予約体験費用一式 材料費4500円(税込み) ・日程 10月24日午後クラス残2名25日午前クラス残1名 ☆ブログ更新通知をご希望の方は、下記バナーをクリックしてくださいませ。 ![]() 各レッスンのお問い合わせとお申し込みは下記へお気軽に ローズメリア西鎌倉 電話080-6658-1187 SATO メール←クリック ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by rosemellia
| 2019-06-28 11:50
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 11月 19日
ローズメリア西鎌倉です。 最近朝夕が寒くて室内ブーツ必須の毎日です。 下半身冷え性の私は、冬到来にウルトラヒートテック(ユニクロ)も必須です。 笑えます。 ![]() ![]() さて、先週シャネルツイードで有名な英国LINTON社のお生地で素敵なバッグを お作りいただきました。 T様のお生地のセレクトナイスですよね。 Sサイズのフリンジがとてもキュートです。 認定とフリーレッスンがセレクトでき、T様は認定の型紙付きにされました。 「縫わない編まない」のどなたでも簡単に作れます。 また、半日でお一つ一日で2つ(当たり前か)を作れるスペーディさも魅力です。 やはりLINTONのツイード生地は作品になると本当に上品で美しい糸合わせが絶妙です。 大好きです。 本当に軽くてチェーンで下げても肩が痛くなることがないのも魅力です。 ☆Christmas Lesson 情報は↓☆ 各レッスンのお問い合わせとお申し込みは下記へお気軽に ローズメリア西鎌倉 電話080-6658-1187 SATO メール←クリック ![]() Rosemellia Instagram レッスン作品やプライベート画像を載せております。 ☆Wire Bijou coquette.715バッグレッスン ![]() オリジナル金具や素材の色は、他になないレアものですよ フリーレッスンと認定レッスン、オーダーも賜っております。 ▲
by rosemellia
| 2018-11-19 16:34
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 09日
![]() ☆英国式「TASSEL MAKING LESSON」当教室オリジナル ・入会金10000円 ・受講料@3500円(2H)ソフトタッセルコース6種、モールドタッセルコース6種 (材料費別途) ・それぞれのコース修了後には、ご希望で講師登録される方は課題提出後にお手続きをさせて頂きます。 その場合の教室登録費と認定証とレシピ代金は、別途費用がかかります。 ・体験2000円 ![]() 接着するだけでしっかりした手提げバッグができます。 デザインと機能性の良いバッグ。アルミ製持ち手はバネ式のため開閉が楽です。 オーダーとレッスンをお選びいただけます。 詳細はお問い合わせ下さい。 ![]() パリで習得したスキルと色あわせを 大田市場で直接買い付けた新鮮なお花でアレンジを学べます。 ・レッスン費 @3500円 材料費別途 ・10月に更新となります。空席があるクラスのみ受付しております。 ・体験4500円 ![]() ・認定コース2作品 77000円(レシピ&認定証&登録費&材料費含む) ・認定コース3作品 97000円(レシピ&認定証&登録費&材料費含む) ・フリーレッスン 沢山のバッグデザインからお選び頂きお作りいただけます。 (価格例ウォレット14500円〜など。レシピは付きません) ![]() ケリータイププのスマホケース、金具はマグネットタイプの機能面抜群でお洒落 ・シングルライセンス 21600円税込 ・フリーレッスン 14040円税込 ※販売とレッスンされたい方は、ライセンスコースをお願いします。 レッスン後ライセンスの方は、本部へ入会金が別途必要となります。 ![]() ・フリーレッスン 6500円(税込)レシピなし ・シングルライセンス 6500円(税込) ※ライセンスレッスンは、修了後2000円の登録料をご自身で本部にお支払い下さい。 ![]() ☆英国「シャネルツイードLINTON社生地でセルフメイク」当教室オリジナル トートバッグや小物をシャネルツイードで有名なLINTON社のお生地で作りします。 ・受講料26460円(税込) ※材料費とディプロマ代、レシピ型紙は別途。 ☆上記レッスンのお問い合わせとお申し込み 各レッスンのお問い合わせとお申し込みは下記へお気軽に ローズメリア西鎌倉 電話080-6658-1187 SATO メール ![]() ・ ▲
by rosemellia
| 2018-03-09 17:03
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 04月 06日
![]() ![]() ![]() ![]() アロマストーンレッスン予定はこちらへ ![]() _______________________ ![]() 何処へ行っても桜が満開で思わず車窓から目がそっちへ・・・ 今年は「お花見」というほどの時間もとれず 毎日忙しく過ごしております。 さて、ここ何日かでご紹介しきれなかった生徒さん達の作品です。 ![]() ![]() アロマフレグランス協会のディプロマのK様とI様お二人です。 あっという間のディプロマレッスン。 でも少ない経験ではございますが、「こうするともっとこうなる」「これ使うと便利」などの おはなしを加えさせて頂きレッスンを進めております。 そしてケリーミニバッグレッスンには、A様とT様がお越しくださいました。 A様は途中になりお家で仕上げることになりましたので すいません画像がございません。 ![]() でも静岡からお越しのT様は、 しっかりと仕上げて下さり、すてきなミニケリーが出来上がりました。 すごーく手早い方で初めてのタッセルもきれいに仕上げて頂きました。 今日もこれからアロマフレグランスストーンのディプロマレッスンでお二人起こしです。 人気のレッスン、ご興味のある方はぜひご検討下さいね。 日程は、こちらから ![]() ![]() ![]() ▲
by rosemellia
| 2016-04-06 13:17
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 03月 29日
![]() ![]() ![]() ![]() アロマストーンレッスン予定はこちらへ _______________________ ![]() 暖かいです! 春物のワンピース着てウキウキしちゃいますね。 本日はポーセラーツで皆様も春春春です。 ご入学のお祝いのマグカップなど素敵な作品が出来上がりつつあります。 また、出来上がったら画像でご紹介しますね。 本日は天然素材の樹の皮から作られたお花(ローズ)で春夏用シンプルなリースを ご紹介いたします。 どんなインテリアにも素敵にかざれ、大きさもちょうどいい22〜24cmΦです。 単発レッスンで賜っております。 ![]() <レッスン詳細>要予約 ・受講料7000円(材料費税込) ・レッスン日 4月6日午前、12日午前、15日午前、16日午後 ※午前10時半午後2じから ・持ち物 グルーガン(任意)お持ち帰り用袋 ※材料の手配の都合で、レッスン日10日前までにお申し込みのほどお願いします。 お問い合わせ先: メール ![]() ▲
by rosemellia
| 2016-03-29 15:50
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 29日
![]() 今日は一日お休みでした。 今日で2月も終わりなんですよね。 昨日から確定申告の書類を揃えて電卓と格闘すること5時間やっと終りが見えてきました。 何としてでも今週中に提出しないと すごーくヤバイです!忙しくて計算する暇なさそうなんです。 でもおかげ様で何とか数日中にイケそうです。 今日は横浜までお花資材の仕入れに行って来ました。 ギフトやブーケなど何かとオーダーの重なる時期です。 突然の雨模様にもめげずに行って来ました。 ![]() 今ご検討いただいております「ミニバッグレッスン」と「クチュールリボンレッスン」は 続々とお問い合わせがあり 4月よりスタートいたします。 リボンコースは定番ディプロマコースですが ミニバッグは、この生地はなくなり次第終わりとなります。 お教室へお越しになれない方のために違うアングルでも撮影をしてみました。 インテリアとして、またお花と一緒にお飾り頂けると素敵ですよ。 それだけのバッグですが、生地はベルベットのようなフローッキ仕上げです。 すごーく気に入ってます。 まだまだ受け付けしてますのでご検討宜しくお願いします。 ![]() そしてフレームから素敵なオーガンジー素材のだマスクで作る「クチュールリュバンレッスン」 です。一日でディプロマ取得できます。このリボン結びを習得すると すごーく便利です。 ![]() NEW恒例まとめて体験レッスン2〜3月詳細はこちらから アロマハイストーン&アロマフレグランスストーンの違いはこちらから ローズメリア西鎌倉です。 プリザーブドフラワー、アーティフィシャル、生花のお花レッスンから お花に相性の良い、タッセルメイキング、アロマストーン、ポーセラーツのレッスンを 取り扱っております。 お好みの分野がありましたらぜひ「まとめて体験レッスン」でおためしになってくださいね。 3月予定を更新ました。 <4月からの最新レッスン情報> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回アロマフレグランス、ハイストーンディプロマ講座とフリーレッスン予定は以下になります。 <2月27日午後残席2名、3月2日午前、3月8日午前残席2名、3月30日午後> ※ディプロマ講座希望の方は、材料手配の都合なるべく早めの申し込みをお願いいたします。 ※初心者の方などどなたでも参加できます。お申し込みや詳しくはお教室又はメールお電話にてお問い合わせくださいませ。 Rosemellia nishikamakura sato ☎0467-32-8871 _____________________♥____________________ ▲
by rosemellia
| 2016-02-29 20:16
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 01月 28日
恒例、まとめて体験レッスン詳細はこちらから アロマハイストーン&アロマフレグランスストーンの違いはこちらから ローズメリア西鎌倉です。 プリザーブドフラワー、アーティフィシャル、生花のお花レッスンから お花に相性の良い、タッセルメイキング、アロマストーン、ポーセラーツのレッスンを 取り扱っております。 お好みの分野がありましたらぜひ「まとめて体験レッスン」でおためしになってくださいね。 _________________ ![]() ![]() ![]() さて本日はパリスタイルのフレッシュフラワーのレッスンをさせていただきましたが 画像一枚もございませんで 体験レッスンへお越しいただいた皆様の画像もすっかりばたつく時間の経過で 撮り忘れてしまいました。 すごーく素敵なあれんじばかりでしたから、とっても残念です。 ![]() ファーバッグレッスンでは、最後のY様の画像を撮らせて頂きました。 5時近くなっていたので少々暗めではありますが しっかりと撮影を済ませました。 「縫うのが心配なんです〜」と卑下されていたのが嘘のように アロマストーンの乾くのを待っている間にちょちょっと出来上がりました。 お見事です!!! _____________ ![]() ![]() ![]() ![]() そしてもう恒例になっちゃいましたが、 素敵なモールドが少し入りましたので、さっそく新作作ってみました。 どんどんし入れてますが、次回の石膏型は珍しい型ばかりなので 今から到着が待ちどおしいです。 アロマハイストーンもアロマフレグランスストーンノディプロマがすごーく今人気の習い事です。 お道具類がそろっているて、そして半日でディプロマが取れるのもその魅力です。 ローズメリア西鎌倉は、ダブルの協会ライセンスを取得、認定教室になっておますので 比べることはもちろん、いろいろ検討しながらどちらのライセンスを 取得するかが容易に比べられるのですよ。 もし決めかねている方、もちろんフリーコースでおためしくださいね。 <お申し込み> はじめての方大歓迎ですよ。スケジュールなど詳細は、お気軽にお問い合わせ下さいね。 メール ![]() ▲
by rosemellia
| 2016-01-28 21:41
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 01月 19日
昨日の雪が嘘のような晴れたお天気になりましたね。 でもすごーく北風がピープーで髪の毛が逆立ちます。 私の髪は腰のないすごーく細い髪質なので、舞い上がっちゃいんですよ。 気持ちでは、沈み込みますが、、、 そんな気持ち良いテラスでのレッスンは、 先週に続いて今週もカゴのレッスンでした。 ![]() ☆皆様のベストショット 今回のレッスンは、作業しながらも世間話(今的なSMAP)に花さきましたよ。 ![]() ☆代表してT様のお手元です。 普段タッセルレッスンへお越しの方々で、糸に慣れていらっしゃるのか 手際がいいのかやっぱり12時過ぎ頃には出来ちゃいました。 ![]() ☆代表してH様の綺麗に仕上がったカゴ画像です。 西鎌倉教室ではなかなか揃うことがないメンバーなので レッスン後にはランチへご一緒させて頂きました。 この辺りは、火曜日はお休みのレストランが多いのですが 運良く空いていたフレンチレストランMichel Nakajimaへ。 クマ肉の赤ワイン煮、美味しそうでした。 私は今日はお魚を頂戴しました。 ここのレストランは、お引越ししてから料理もワインも良くなりましたよね。 程よいスペース、気持よく晴れた日には 大きな窓からの木漏れ日と自然な緑が鎌倉ならではですね。 ほっとしますね。 皆様、有難う御座いました。すごーく楽しいひとときでした。 ![]() ![]() ![]() ☆アロマハイストーンレッスン日(要予約) 1月20日午前残席1名 1月23日午後残席1名 1月26日午前残席2名 2月17日午前 2月19日午後残席2名 <お申し込み> はじめての方大歓迎ですよ。スケジュールなど詳細は、お気軽にお問い合わせ下さいね。 メール ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「アーティフィシャルフラワーコース作品」 お花全般から各クラフトレッスンを取り扱うローズメリア協会西鎌倉本部校です。 <レッスンメニュー>※すべて資格コースのご用意有 ・パリスタイルフラワーアレンジ(生花)、アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワー ・アロマハイストーンとアロマフレグランスストーン(AFS)両方のレッスンを取り扱っております。 ・タッセルメイキング ・ポーセラーツ ![]() メール ![]() ▲
by rosemellia
| 2016-01-19 19:55
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
2015年 11月 26日
お花全般と素敵な手工芸レッスン教室ローズメリア西鎌倉は、ローズメリア協会本部校です。 体験レッスンより教室講師資格コースまで全コースご用意しております。 ![]() アーティフィシャル、プリザーブドフラワー、フレッシュ(生花)フラワー ![]() NEW!!アロマハイストーン、タッセルメイキング、ポーセラーツ ![]() ローズメリア西鎌倉 メール ☎0467−32−8871 ____________________ ![]() ローズメリア西鎌倉の新しくスタートする生徒さんを募集、受講又はレッスン申し込み受付中のコースです。 ![]() ♥ 「Good Taste Wedding」コース ![]() ♥「アロマハイストーン」コースディプロマ半日完結レッスン&フリー ![]() ♥「Tassel Making」コース ★詳しい資料をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 ★体験から教室開講講師コースと各コースご用意があります。 ★他協会資格で当協会の講師コースをご検討の方もご相談ください。 ![]() 今日は大田市場の日でしたが、冷え込むと聞いていたのでロングタウンを着こみ ホカロン(必須)でお出かけしました。 早朝は11度だったのにみるみるうちに冷え込んで8時ごろには8度の気温まで冷え込みました。 お陰で冷え冷えの体、お花の水上げを済ませてバスルームへ直行! また、厳しい冬です。市場にはクリスマスの花材が沢山ですが春のお花も出てますよ。 明日はちょっと春っぽい可愛いブーケでレッスンですよ。 お越しくださる方、しっかりと着込んで来られて下さいね。明日も結構寒いですよ。 ▲
by rosemellia
| 2015-11-26 00:04
| レッスン色々
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() パリ花レッスンとリントンツイードバッグ、coquetteWireBijou、CHICFLICのバッグレッスンを取り扱ってます。テラスでおこなう教室の雰囲気やレッスン最新情報をお伝えできればと思います。藤沢、鎌倉、横浜で実施中 by rosemellia 画像一覧
カテゴリ
全体 エルメスお扇子 縫わないグルーバッグ coquette.715 BLA レザー協会レッスン ローズメリアリントンツイードシリーズ アーティフィシャルフラワー タッセルレッスン フレッシュフラワーレッスン Kellys style course ローズメリア協会 体験&スペシャルレッスン ポーセラーツ アロマストーン ルルベちゃん 旅行 パリ花と雑貨の旅 ヨーロッパ旅行 美スタイリングフォトレッスン 湘南界隈 雑誌掲載 ファッション クリスマスレッスン お出かけ Bouquet お気に入り レッスン色々 ルルベちゃん chicflic RMAツイードシリーズ認定講師 プリザーブドフラワー 旬のレッスン情報 未分類 Rosemellia Lesson Menu
☆クチュールリボンディプロマレッスン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆ツイードバッグレッスン ![]() ![]() ☆英国式本格タッセルメイキングレッスン ![]() ![]() ☆アロマフレグランスストーン協会&アロマハイストーンレッスン認定講師養成講座 ![]() ☆プリザーブドフラワー各コース ![]() ![]() ![]() NEW ☆ポーセラーツ体験&インストラクターレッスン ![]() ☆パリスタイルフレッシュレッスン ![]() ☆ローズメリア協会アーティフィシャルフラワー資格レッスン ![]() ☆「プリザーブド&生花&アーティフィシャル体験レッスン」ただ今受付中!b> 趣味から教室開講資格レッスンをご検討の方受講料無料材料費リーズナブル ♥花体験レッスン共通5000円 ☆ローズメリア協会西鎌倉本部校では、花とクラフト関連の各レッスンを行っております。各コース詳しいことは、HPからメール又はお電話で ☎0467-32-8871 ![]() ☆西鎌倉以外のカルチャーレッスン カルチャーでも受講できますよ! ☆テラスモール湘南 JEUGIAカルチャー ☆バーズカルチャー港南台 ☆ヴォーグ学園横浜校 ![]() ![]() <お願い> ローズメリア西鎌倉とローズメリア協会HPとブログの レッスン作品やレッスン中にご紹介の作品は、個人の範囲でお楽しみ頂くこと(非営利目的)を除き、 作品デザインの無断使用や類似・模倣品などは一切お断りを致しております。 作品デザインと制作テクニックはどれも試作を重ねて生まれたものです。 改めてご遠慮願いますとともに、お断り申しあげます。 最新の記事
以前の記事
ブログパーツ
フォロー中のブログ
花屋&Cafeの話 フランス生活便り CHOTTO Italia ゆうゆう時間 ATSUKODESIGN... coupe-feti Bon appetit! 千葉 アンティーク、古着... 40 ans , à P... hitosaji Fragoline** fleuriste de... komorebi* セトレボン 横浜 パフュームデラロー... ビーズ&猫ちゃん・・ ... keiko's pari... +zuccaな毎日 Loisir ~カルトナ... 外部リンク
記事ランキング
|
ファン申請 |
||