1 2016年 05月 21日
![]() ![]() ![]() 本日も忙しい合間をぬって塗り塗り頑張ろうと思います。 先ほど窯出ししたら、昨日掲載画像の食器がこんなにゴージャスに生まれかわりました。 私のお気にいりちゃん ![]() フタを開ける度軽い〜出産をした幸せな気分になります。 ![]() 釜の蓋って実は結構重いんですよね。 開けたり締めたりするうちに、何だか肩より腰のほうが重ーくなっちゃいました。 ![]() 頑張りまっす。 あとは台座と取手に本金をのせるだけですので 細かい筆使いもないので 気分軽いです ![]() 5月に入り、 体験、ツイードバッグ、アロマフレグランスなどなど様々な分野での 新しい出会いもあり、これから楽しみいっぱいのレッスンが始まりますよ。 まだまだ「SEASHELL TASSEL」などなどお申し込み出来ますので ぜひご検討下さいませ。 スペシャルレッスンのお知らせなど詳細はこちらへ " target="_blank"> ■
[PR]
▲
by rosemellia
| 2016-05-21 13:46
| ポーセラーツ
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 20日
![]() 休日3日目、あまりにもの連日座り続けているのでお尻が痛くなっちゃいました ![]() でもその成果あって、 ティカップは、やっとここまで仕上がりました。 ![]() ![]() 朝起きて窯出し、素敵になったサンプルのカップをみて思わずやる気出ちゃいました。 6客を手描きするのはこんなに大変だとは・・・お高いはずですね。デパートの手描き物食器は。 ピーコックグリーンにマットゴールド(本金)でアンティークレリーフを描きます。 最初は焦げ茶ですが、焼きあがると手前のようにゴールドが出るんですよ。 まだここまで(画像上)、この状態でようやく2度目の窯入れをさっきしました。 明朝、窯出しして今度は取手と台座を塗り、3度めの窯入れ この感じだと月曜日にはきっと仕上がるかも 結局12柄すべてのレリーフを仕上げ、山場を超えてふと気がついたのですが デザート皿を忘れてました。 またもや6枚レリーフを描くのか・・・・・ ![]() まだまだ先はながそうです。 でも、乞うご期待を・・近々レッスン後のティータイムにお出しできそう? 明日もあさっても続く、続く・・・ もう私肩バリバリです ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by rosemellia
| 2016-05-20 20:06
| ポーセラーツ
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 19日
![]() ☆5月の各レッスン日程などはこちらから ![]() 毎日お天気が良いのでテラスハウスのドアを開け放し気持ちいいですね。 でもこの二日間は づっとお家で新作を作ったり、レッスン後にお出しする茶器を作ってみたり・・・ 新作ではなかなか思うような形や色が出なかったり 資材を見つけるためパソコンに向かう時間も多くて・・・今焼成中の試作品の茶器の窯出し待ちです。 明日午前中になります。 その合間に他の新作に取り掛かってます。 実際に作っている時間に比べると資材探しなどの時間にかなりの時間を要しているような気が致します。 そんな中、やっと、やっとです。 作りたく思っていたアロマフレグランスストーンとタッセルメイキングのドッキングです。 やっと実現窯出ししている間に出来上がりました ![]() この夏に向けてのスペシャルレッスン第一弾は、「Seashell Tassel」 のレッスンをおこないます。 フレグランスストーンは、予めこちらでご用意します。 穴を開けたり、コードやタッセルを作ったりする主にタッセルメイキングレッスンとなります。 もちろん香りつきです。 ちょっとコケティッシュなスカートをはいたマカロン?って感じでしょうか。 どことなく憎めない可愛さのあるタッセルです ![]() 単発レッスンとなりますのでどなたでもご参加頂けます。 <Seashell Tassel レッスン詳細> ☆レッスン日 6月6日午前10時半〜&午後2時〜 6月14日午前10時半〜&午後2時〜 7月11日午前10時半〜&午後2時〜 ☆レッスン材料費一式 7500円(税込) ☆お申し込みと問い合わせは、メールかお電話などで賜ります。 ![]() スペシャルレッスンは、こちらのタッセルレッスンに引き続き、 お花のSeashell アレンジメントと ポーセラーツ夏バージョンの3種類をご用意する予定です。 ■
[PR]
▲
by rosemellia
| 2016-05-19 18:38
| タッセルレッスン
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 12日
![]() ☆5月の各レッスン日程などはこちらから ![]() 今日は一日生花レッスンでしたが テラスハウスめちゃくちゃ暑くなり、いきなりクーラー全開となりました。 でも気持ちよく晴れてくれると心も軽くなります。 久しぶりにこの暑さもあってシェルのアロマフレグランスストーンのご紹介です。 これからの季節は、 梅雨もありますしアロマの香があると何かと気分がアップします。 そして夏に向かっての、涼し気なフレームを作ってみました。 シェルは大好き! 真っ白なものが大好きです。 フリーコースでレッスンを賜っております。 ☆ファブリックフレーム+石膏フレーム+シェル一式+リボンで受講一式 8500円(税抜) ※サービスで余りの石膏は、他の型でお楽しみいただいております。 ☆お申し込みは、メール又はお ![]() ファブリックフレームは、ご予約後注文するためなるべく早めにお申し込みをお願いします。 ☆レッスン日 5月16日午後2時、 5月19、20日午前10時半 、 5月30日午前10時半 ■
[PR]
▲
by rosemellia
| 2016-05-12 18:34
| アロマストーン
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 10日
![]() 連休明けは、A様とI様がインテリアファブリックレッスンの人気ミニバッグ「Damask Kelly」を レッスンされました。 3月にもアロマフレグランスストーンのレッスンへもお越しくださったり I様は、タッセルメイキングの体験へも参加されています。 すごーく仲良しのお二人 羨ましいです。 フロッキー加工されているブラックダマスクは、柄の出方で仕上がりがこんなにも違います。 どちらもすごーく素敵でしょ!! タッセルも手作りなので、思った大きさと色で飾れます。 調度3時間ほどでノンビリとレッスン、綺麗に仕上がりましたね。 お揃いのキーケースも素敵!! と ぜひ次回お作りになってみてくださいね。 有難う御座いました。 _________________ ![]() ☆シーズナリー単発レッスン詳細 <アーティフィシャルフラワー単発レッスンのお知らせ> ![]() ・受講料 一式7500円(税込,材料費) ・レッスン日 5/15午後 17午前 30午前 ・お申し込み方法 メール又は☎0467-32-8871 ☆アロマフレグランスストーンレッスン予定 ・フリーレッスン 5月16日午後2時、18日〜20日各午前&午後 ※ご都合の良い日程でご連絡お待ちしております。 ☆シャネルツイードバッグ&トートバッグレッスン予定 ・5月20日午前&午後、5月30日午前&午後、31日午前&午後、6月30日午前残席1名 ※生地選びと注文までのお時間を要しますので、早めにお申し込みのほどお願いします。 ☆クチュールリュバンディプロマレッスン日 ・5月24日午前残席1名 ☆フレッシュフラワー(生花)体験レッスン予定 ・5月26日午前&午後 6月9日午前残1名&午後満席、6月23日午前&午後 ※レッスン日3日前まで受け付けます。 ![]() ☆プリザーブドフラワー&アーチフィシャルフラワーバーズカルチャーセンター体験レッスン受付中 ・5月27日午後1時〜 ・費用一式 3500円〜4000円 ・お申し込みは、直接カルチャーへ ☎045-831-5151 「パリ花レッスンアート&プリフラ」体験でお申し込み下さい。 ■
[PR]
▲
by rosemellia
| 2016-05-10 14:02
| ツイードバッグ
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 07日
![]() 連休は過ぎましたが この土日までずっと連休の方もいたのではないでしょうか。 私、実はずっとお休みしてました。 とは言いましてもテラスハウスの模様替えやら次回のレッスンの仕入れとか 家事やりながらお仕事も外せません。 うっかりとしてましたが、5月1日はフランスでは「すずらんの日」で 愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、 もらった人には幸運が訪れると言われます。 フランス語でスズランを「ミュゲ(muguet)」ということから、「ミュゲの日」とも言われます。 素敵な行事ですね。 先月からミュゲが市場でも沢山出てましたね。 そして遅くなりましたが 私のお教室でもランプシェードにミュゲで飾ってみました。 本当に優しい花姿です。 仕上がったシェードも優しい感じになりました。 2年前パリで買ったベルベットリボンがすごーく似あってます。 まだ資材が揃わず未完成ですが お花があんまり可愛いので撮影してみました。 <アーティフィシャルフラワー単発レッスンのお知らせ> ![]() ・受講料 一式7500円(税込,材料費) ・レッスン日 5/15午後 17午前 30午前 ・お申し込み方法 メール又は☎0467-32-8871 ■
[PR]
▲
by rosemellia
| 2016-05-07 18:16
| ウェディングコース
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 05月 02日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _______________________ ![]() 先月よりご紹介しております、リントンシャネルツイードで作る ミシンも針も使わず簡単バッグレッスン。 おかげ様で反響多いレッスンの一つとなっております。 素敵なツイードは色々あります。 でもサンプルを見てから決めたい方のために 生地サンプルを最新40種類揃えております。 最近もバッグ認定校がどんどん増えている中 ローズメリア西鎌倉教室は多数のサンプルから生地を選べる 大きな特徴があります。 やっぱり手で触れてみてから、、、って思いますよね。 なかなかウェーヴ画像だけでは決めかねますよね。 私もそうでした。 そんな心配は、本物を見ることで解消できます。 ☆ツイードバッグ2サイズ作成 ディプロマ型紙付き 6時間レッスン ☆ツイードバッグフリーレッスン (S or Mサイズからお選び頂けます)3時間 ![]() ☆ツイードトートバッグレッスン 3.5時間 ![]() すべてのレッスンは、お好みの生地を選んでレッスンできます。 その為、最短レッスン日より2週間前までにお申し込みをお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by rosemellia
| 2016-05-02 15:03
| ツイードバッグ
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() パリの花とワイヤーバッグ&ツイードバッグ,タッセル、ポーセラーツレッスンを実施中。ローズメリア協会本部西鎌倉教室の雰囲気とレッスン最新情報をメインに綴っております。藤沢、鎌倉、横浜で活躍中。 by rosemellia 画像一覧
カテゴリ
全体 縫わないグルーバッグ ワイヤーバッグレッスン BLA レザー協会レッスン ツイードバッグ アーティフィシャルフラワー タッセルレッスン フレッシュフラワーレッスン Kellys style course ローズメリア協会 体験&スペシャルレッスン プリザーブドフラワー アロマストーン ポーセラーツ ルルベちゃん 旅行 パリ花と雑貨の旅 Franc Francコラボレッスン ヨーロッパ旅行 美スタイリングフォトレッスン 湘南界隈 季節のアレンジレッスン 雑誌掲載 ファッション クリスマスレッスン お出かけ Bouquet お気に入り ウェディングコース レッスン色々 ルルベちゃん RMAツイードシリーズ認定講師 未分類 Rosemellia Lesson Menu
☆クチュールリボンディプロマレッスン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆ツイードバッグレッスン ![]() ![]() ☆英国式本格タッセルメイキングレッスン ![]() ![]() ☆アロマフレグランスストーン協会&アロマハイストーンレッスン認定講師養成講座 ![]() ☆プリザーブドフラワー各コース ![]() ![]() ![]() NEW ☆ポーセラーツ体験&インストラクターレッスン ![]() ☆パリスタイルフレッシュレッスン ![]() ☆ローズメリア協会アーティフィシャルフラワー資格レッスン ![]() ☆「プリザーブド&生花&アーティフィシャル体験レッスン」ただ今受付中!b> 趣味から教室開講資格レッスンをご検討の方受講料無料材料費リーズナブル ♥花体験レッスン共通5000円 ☆ローズメリア協会西鎌倉本部校では、花とクラフト関連の各レッスンを行っております。各コース詳しいことは、HPからメール又はお電話で ☎0467-32-8871 ![]() ☆西鎌倉以外のカルチャーレッスン カルチャーでも受講できますよ! ☆テラスモール湘南 JEUGIAカルチャー ☆バーズカルチャー港南台 ☆ヴォーグ学園横浜校 ![]() ![]() <お願い> ローズメリア西鎌倉とローズメリア協会HPとブログの レッスン作品やレッスン中にご紹介の作品は、個人の範囲でお楽しみ頂くこと(非営利目的)を除き、 作品デザインの無断使用や類似・模倣品などは一切お断りを致しております。 作品デザインと制作テクニックはどれも試作を重ねて生まれたものです。 改めてご遠慮願いますとともに、お断り申しあげます。 最新の記事
以前の記事
ブログパーツ
フォロー中のブログ
花屋&Cafeの話 フランス生活便り CHOTTO Italia ゆうゆう時間 ATSUKODESIGN... coupe-feti Bon appetit! 千葉 アンティーク、古着... 40 ans a Par... hitosaji Fragoline** fleuriste de... komorebi* セトレボン 横浜 パフュームデラロー... ビーズ&猫ちゃん・・ ... keiko's pari... +zuccaな毎日 Loisir ~カルトナ... 外部リンク
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||