2022年 05月 08日
芍薬レッスン受講のお知らせ
4月の定期フラワーアレンジレッスン(生花)は、
大好きなライラックを使ってみました。
ボリューム感もあり、そして何よりもライラックの香りに癒やされました。
さて、5月のレッスンは毎年芍薬をメインのレッスンとなります。
体験レッスンではないので1回のレッスンとなります。
詳細は下記となります。
必ず、事前予約が必要です。
下記の画像は昨年のものです。
今年の芍薬は、ホワイト系〜淡いピンクを使用する予定です。
ぜひ、ご検討くださいね。
どなたでも参加頂けます。
<ピオニーブーケ単独レッスン詳細>
・5月26日 AMまたはPM
・受講と材料費一式 11000円税込
・内容 フリー感覚の花束スタイル
・芍薬、グラミネ、枝葉、小花などを使用予定
<ご予約>
・下記にありますメールまたはお電話にてお申し込みください
締め切りは、5月23日午後12時迄
・定員になり次第締切となります。
・仕入れの関係で芍薬以外のお花が変更になることがあります
2022年 05月 04日
coquette.715「joli」ジョリのレッスン
5月連休でお天気も最高気持ちの良い日が続いてますね。
先月、お越しくださったのは、アトリエクラスティーヌcoquette.715の認定講師K先生です。
ラ・ジュに引き続きジョリのレッスンへお越しくださいました。
網目が揃って、宿題もバッチリで時間通りにきれいなジョリバッグが出来上がりました。
パステルブルーのお色も爽やかですね。
今直ぐ持ってお出かけしたくなるようなトートバッグです。
お越し下さり有難うございました。
2022年 04月 26日
急募パリフラワーアレンジレッスン1名募集のお知らせ
ローズメリア西鎌倉です。
国産ライラックの生花をメインにした、アレンジメントレッスンで仕入れの関係で
急遽お一人だけですが、ご受講いただけることになりました。
<パリスタイルフラワーアレンジメントレッスン>画像は一部イメージ
・4月28日午前または午後クラス
※午前10時半〜 午後2時〜
・1名のみ
・受講料4000円+お花代金7000円税込=11000円税込み
※当日精算可但し、キャンセル不可
・ライラックの花をメインにスノーボールとニュアンスのあるバラなどをあわせた
ボリュウムのある花束となります。
・単発での受付となります。
・お申し込みは、下のメールまたは携帯へご連絡のほど宜しくお願いします。
お一人だけですから、満席になり次第締切となります。
ご検討宜しくお願いします。
2022年 04月 06日
コードバッグ「Joli」ジョリ
前回のコードバッグラジュに引き続き今回はトートバッグタイプのジョリ丁度いい大きさのバッグです。
今回もアトリエグリのS先生に教えていただきました。
小ぶりで気に入ってます。
こちらは、
フリーレッスンとcoquette.715認定講師レシピ付きレッスンをご用意しております。
1作品のみで認定講師としてレシピが付いてきます。
販売やオーダー、レッスンも可能となります。
また、編み棒などを使用しないのでただただ結んで仕上げていきますので
初心者の方でもご心配なく大丈夫です。
<ジョリレッスン詳細>
※レッスン費用は、本部規定料金で一律となってます。
☆Coquette認定講師のライセンスレッスン
・規定レッスン2回、レシピ、ライセンス費一式23200円(税込)
・材料費一式 9458円(税込、糸)
※認定講師の方は、資材販売サイトでご自身で購入する。レシピと登録手配は担当講師が
手配します。
☆フリーレッスン詳細は、下記のメールでお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
2022年 01月 25日
コードバッグ「la joue」 ラジュ
先週、「アトリエグリ」先生のお教室で
coquette.715のコードバッグラジュを仕上げてきました。
本当に久しぶりのバッグレッスンを受講させていただきました。
レッスンを受講することは、本当に楽しいです。
S先生には、いつもお世話になっております。
今回も有難うございました。
さて、私は画像のグリーンを選びました。
春夏のデニムに合わせてと思っております。
ツイリーでは小さかったので、
ポケットチーフ「シバルパンク」をリングを使って巻いてみました。
とってもお気に入りです。
春夏待たずに持ちたい〜よ
ラジュのレッスン詳細は
お問合せをお待ちしてます。
認定講師は2回、フリー3回レッスンとなります。
少し詳しく↓