人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローズメリア西鎌倉/パリ花レッスン&旬のバッグレッスン教室                        <CHICFLIC Leviosa japan Coquette.715認定講師>

rosemellia.exblog.jp
ブログトップ
2021年 07月 03日

6月フラワーアレンジメント

6月フラワーアレンジメント_d0078355_10375589.jpg
6月フラワーアレンジメント_d0078355_10380774.jpg
6月フラワーアレンジメント_d0078355_10380674.jpg
6月フラワーアレンジメント_d0078355_10380792.jpg


ローズメリア西鎌倉です。

先月フラワーアレンジメントレッスンのお花たちです。
画像が少し濃い目にさつえいしてしまい、優しさが伝わりにくいのですが
とても自然で優しい色のブーケを束ねていただきました。

大好きなマグニフィセントやベルマヨール(アストランティア)が可愛いです。


通常、7月から夏休みですが1月の振替で今月はレッスンを致します。
体験レッスンも受け付けてますので、ご希望の方はこちらからご覧くださいね。



<フラワーアレンジメント体験レッスン詳細>ご予約制
体験レッスンを毎月受付してます。
空席がある場合のみ、お入りいただけます。
※体験レッスン5500円(材料費のみ)
7月29日午前OR午後
〆切 7月20日午後9時



☆ブログ更新通知をご希望の方は、下記バナーをクリックしてくださいませ。
更新を通知する




☆各レッスンのお問い合わせとお申し込みは下記へお気軽に
ローズメリア西鎌倉
電話080-6658-1187 SATO
メール←クリック
6月フラワーアレンジメント_d0078355_13445767.jpg










# by rosemellia | 2021-07-03 23:03 | フレッシュフラワーレッスン | Trackback | Comments(0)
2021年 06月 24日

フリフリ小物を

ローズメリア西鎌倉です。
それとなく毎日忙しい日々が続いてます。

フリフリ小物を_d0078355_20184024.jpg
フリフリ小物を_d0078355_20183632.jpg

嬉しいお買い物ができました。
やっとです。
結構前から迷って買わずじまいでそのままスルーしてました。
BORGOのフリフリのテーブルマットにするか、今回買ったchez moiにするか、、、

どうしようということで、時間かかってました。
普段買い物は、即決する方なので本当に珍しいんですよね。

それで今回は、テーブルセンターとマットを購入しました。

花器が滑らないようにと思っていたのですが、チリチリフリフリ大好きなのでこちらを試し買いしてみました。
とっても気に入ってます。

みなさんもこんなことってありませんか??



<フラワーアレンジメント体験レッスン詳細>ご予約制
体験レッスンを毎月受付してます。
空席がある場合のみ、お入りいただけます。
※体験レッスン5500円(材料費のみ)
7月29日午前OR午後
締め切り 7月20日迄








☆ブログ更新通知をご希望の方は、下記バナーをクリックしてくださいませ。
更新を通知する




☆各レッスンのお問い合わせとお申し込みは下記へお気軽に
ローズメリア西鎌倉
電話080-6658-1187 SATO
メール←クリック
フリフリ小物を_d0078355_13445767.jpg










# by rosemellia | 2021-06-24 20:27 | お気に入り | Trackback | Comments(0)
2021年 06月 20日

5月フレッシュフラワーレッスン

こんにちは
新緑が雨に打たれ綺麗な季節です。

少しご無沙汰してまして、レッスンの更新も5月はすっかり忘れておりました。
といいますのも、
我が家で14年以上一緒の老犬トイプードルのココアが突然それも全く歩けなくなり
病院で治療してもらっておりました。
通院と2ヶ月の赤ちゃんが家にいるような感じで日々体力奪われてました。

担当の先生と日々の看病で、日一日とみるみる動けるようになり
今ではほぼほぼ同じ状態まで
お陰様で回復できました。
(現状は1歳半児のおもりしてる感じです)

それでようやく時間が取れブログを見れば、、、、の状態でした。

5月フレッシュフラワーレッスン_d0078355_16572661.jpg
5月フレッシュフラワーレッスン_d0078355_16580103.jpg
5月フレッシュフラワーレッスン_d0078355_16572710.jpg
5月フレッシュフラワーレッスン_d0078355_16572786.jpg
5月フレッシュフラワーレッスン_d0078355_16572705.jpg
5月フレッシュフラワーレッスン_d0078355_16572745.jpg

6月ですが5月のお花レッスンでの更新をさせていただきます。

5月は、芍薬をチョイスして
ボリューミーなブーケをお作りいただきました。

体験でお越しのK様もご参加くださいました。

レッスン前日、ピンポン玉のような固い芍薬の蕾を翌日までに3段階に咲かせるのは賭けのようなものです。
でも大好きな芍薬ですし、生徒さんたちに喜んで頂ければと必死に頑張りましたよ。
ただ、100本の芍薬は、やりごたえありましたよ。

おかげ様で、何とか当日いい感じで仕上がりました。
(神様有難う}ホッ

ということで、画像でお楽しみくださいませ。


<フラワーアレンジメント体験レッスン詳細>ご予約制
体験レッスンを毎月受付してます。
空席がある場合のみ、お入りいただけます。
※体験レッスン5500円(材料費のみ)
7月29日午前OR午後
締め切り 7月20日迄








☆ブログ更新通知をご希望の方は、下記バナーをクリックしてくださいませ。
更新を通知する




☆各レッスンのお問い合わせとお申し込みは下記へお気軽に
ローズメリア西鎌倉
電話080-6658-1187 SATO
メール←クリック
5月フレッシュフラワーレッスン_d0078355_13445767.jpg










# by rosemellia | 2021-06-20 17:29 | フレッシュフラワーレッスン | Trackback | Comments(0)
2021年 05月 21日

おしゃれエコバッグ plié プリエ 

ローズメリア西鎌倉です。

梅雨?
数日前からとても強い雨風でジメジメしてますね。
でも、お庭のあじさいがもうすぐ咲きそうで嬉しいです。

おしゃれエコバッグ plié プリエ _d0078355_12082827.jpg

 皆様がきっとお出かけするときは、このバッグを忘れずお持ちのはず。
そう、エコバッグです。

大きさも色々持っていますよ私も。
今回は、ハンドメイドエコバッグのご紹介です。

もうすでに色々お持ちだと思いますが
たまにはこんなおしゃれエコバッグも良いんじゃないでしょうか?

パン屋さんでのお買い物には私、必ずこのエコバッグを持参してます。
何だか自粛期間中でもウキウキしちゃいます。

今年は、馬柄にはまってまして
馬、馬、ペガサスなどなど集めてます。

長ーくなりそうなので、このお話は今度投稿しますね。
本日はお馬さんのエコバッグをご紹介致します。


個別レッスンやオーダーも賜ってます。
おしゃれエコバッグ plié プリエ _d0078355_12082928.jpg
おしゃれエコバッグ plié プリエ _d0078355_12082976.jpg
おしゃれエコバッグ plié プリエ _d0078355_12082895.jpg

おしゃれエコバッグ plié プリエ _d0078355_12082855.jpg
<エコバッグpliéプリエの詳細>
☆画像付レシピ付認定レッスン・・・24200円(税込材料費含)
 +本部へ年会費3000円 登録費5000円
 ※サービスでポーチレシピ付(材料なし)

☆フリーレッスン エコバッグのみ・・・12000円(税抜)材料費含
スカーフと持ち手の色が選べます。

☆オーダー・・・15000円(税抜)材料費含
スカーフと持ち手の色が選べます。

<レッスンについて>
 こちらのレッスン(4〜5時間)は、個別レッスンとさせていただきます。
レッスン日は、平日と土曜でご都合を相談の上となります。
また、認定レッスンにはポーチレシピがついてきます。作成と材料はご自身でとなります。

レッスンは、開放したテラスで行います。生徒様には、マスク着用と手洗い消毒を
お願いしております。
現在ティータイムは省かせていただいております。




☆ブログ更新通知をご希望の方は、下記バナーをクリックしてくださいませ。
更新を通知する




☆各レッスンのお問い合わせとお申し込みは下記へお気軽に
ローズメリア西鎌倉
電話080-6658-1187 SATO
メール←クリック
おしゃれエコバッグ plié プリエ _d0078355_13445767.jpg













# by rosemellia | 2021-05-21 12:13 | nosewbagleviosajapan | Trackback | Comments(0)
2021年 04月 24日

4月花ブーケ

ローズメリア西鎌倉です。
ここ湘南鎌倉は日差しが夏のようです。

庭の新緑が延び延びで窓には緑の壁とトンネル状態になってます。
良いのか悪いのか、、、、105.png



4月花ブーケ_d0078355_15094616.jpg

先週、定期での生花レッスンをさせていただきました。
皆様お元気にお越しいただき嬉しく思います。


4月花ブーケ_d0078355_15094460.jpg

このような世界的にも不安定な時期、毎月の予定が立たない状態のなか
今月も皆様とレッスンできることを改めて嬉しく感じてます。

4月花ブーケ_d0078355_15094497.jpg

さて、今月は大好きなカラーとヤグルマギクを使ったスタイリッシュなブーケをレッスンしていただきました。
カントールというブラックに近い色のカラーのお花と
ヤグルマギクのブルーのコントラストが大好きな色合わせです。

また、グリーンベルの小さなお花も可愛いいですね。

左右どちらかに傾けて飾ると素敵ですよ。

少し難しいですが、生花に触れてリフレッシュ、そして楽しむことが一番の目的ですよね。
とても癒やされます。

4月花ブーケ_d0078355_15094403.jpg

また、来月もレッスンできますように、、、、。



<西鎌倉5月レッスン予定>
☆各バッグレッスン予定日 新型コロナ蔓延のため5月は未定です。
 

☆体験レッスンパリのお花屋さん(生花アレンジ) 5月27日午前&午後予定
 費用5500円(税込み)各クラス若干名募集要予約
「芍薬を使ったブーケ」+500円

※各クラス少人数予約受付、テラスの窓全開で蜜にならないように
実施中です。


☆ブログ更新通知をご希望の方は、下記バナーをクリックしてくださいませ。
更新を通知する




☆各レッスンのお問い合わせとお申し込みは下記へお気軽に
ローズメリア西鎌倉
電話080-6658-1187 SATO
メール←クリック
4月花ブーケ_d0078355_13445767.jpg







# by rosemellia | 2021-04-24 15:16 | フレッシュフラワーレッスン | Trackback | Comments(0)